new0901a
new0901b

亀の歩みでやっとここまで来ました。

数年前のブログではカタツムリで大騒ぎしていた私ですが、最近はナメクジも手で取れるようになりました。まあ、ちっちゃいのだけどね。ガーデン用の厚手ゴム手袋で感触があまり感じられないもの使ってます。

ついでに私のナメクジ対策について少し具体的に説明すると、夕方の水まきの後に食害が見られるエリアで葉の裏と株元に害虫対策スプレーを満遍なくしてテデトール、落ち葉にも結構ついてたりするのでこまめに拾うようにしています。以前はこういうの「うわ、無理!」って思ってたけど、結局はこれが一番簡単で効果的、最近は毎日スプレーしなくても大丈夫になりました。


スプレー剤のレシピはググればいろいろ出てくるけど、どれも家にあるもので手軽に作れたりするんですよね。私はエコに特別熱心というわけではないのだけども、薬剤はこまめに使っても薬害出ないものがいいなと思っていたのと、猫達が庭のキャットニップや芝をかじったりするのでやるようになりました。ちなみに、重曹ではなくベーキングパウダーを使うのはウチに沢山あるというだけで。

いつも庭を見ていただいてる皆様、ブログを読んでくれてるみなさま、ありがとうございます。穏やかな週末になりますように。