

メリークリスマス!!
12月25日はクリスマス。英国では家族が集まり共に過ごす日
皆で七面鳥などのローストを食べ映画を見るってところが多いようです。
欧州ではイブに魚を食べたりするようですが英国では聞きません。
会社はだいたいクリスマス前の最終出社日は半ドン、その日のうちに帰省したり
クリスマス休暇前後に有給つけて大型連休にする人も多く
イアンの会社も通勤電車も22日以降はだいぶ閑散としていたようです。
私達は毎年帰省しないので、イアンの実家にプレゼントとカードを送り
イアンの実家からはクリスマス・ハンパー(詰め合わせ)が送られてきます。
向こうの都合に家庭の事情、いろいろあってのことだけど、お互い丁度良いかんじです。
一番良い場所へ置いた/飾ったThey have pride of place (under the tree)
あなたは大切な人だから、って意味合いで言う時があるようです。
さて、我が家のクリスマスは普段買わないちょっとイイもの食べてみたり
25日に静まり返った町を散歩して、昼間のみ営業してるパブへ行くのが恒例です。
誰に気を遣う事もなく、気ままにのんびり過ごしています。
クリスマスツリーは去年買ったのを枯らしてしまったんだけど(←案の定)
今年はebayでポチってみたら手頃で枯れないイイのが届いたワヨ!
ちゃんとしたオーナメントがまだ2個しかないんだけど
気に入ったモノだけをちょっとずつ揃えていこうかなと思っています。
今年はじめのプレスツアーでリヴァプール大聖堂に行った時に購入したもの。

イアンと行ったウィンザー城、聖ジョージ礼拝堂で購入したもの。

来年は幾つ増えるかな♪
英国生活についてはこちら。
それぞれいろんな事情状況あるとは思うけど
良い一日になりますように。
今日も読んでいただいてどうもありがとうございます。
E-Mailで更新のお知らせが届きます
↓↓↓
