

そしてイアンも字幕派です。
英国で、Shitってちょっと乱暴な言葉の部類みたいで
言う人は言うけど、ラフなイメージになっちゃうかもね。
ちなみに私が通っていた英語学校の先生も
「悪い言葉から覚えがちだが、よくわからないで気軽に使ってる人が多い」
と言って、汚い言葉/悪い言葉(Swear Words)も授業でやってくれたんだけど
「Shitはテレビや映画でよく耳にするけど口に出すべきではない」と言ってました。
この国で、くそ!って時は、DamnとかBuggerあたりで
サイテー!みたいな時はCrap、Rubbishとか。
Bloodyは英国でよく耳にする表現で、ネガティブな方向に強調する場合かな。
また、アメリカ英語とイギリス英語はスラングが違ったりってよくあるように
悪い言葉(Swear Words)もニュアンスが変わってくる場合がしばしば。
ま、これ以上は、淑女のアタシタチは知らなくてもイイワヨネ!?
いつも読んでいただいてどうもありがとうございます。
今日も応援クリックどうぞよろしくお願いします。
では良い週末をお過ごしください〜!
【お知らせ】
「おしえてgoo」さんウオッチ連載「ジャパニーズ・ガールズ!」
第28話「英国英語」更新されました。

こちらもよろしくお願いします。
E-Mailで更新のお知らせが届きます
↓↓↓
