前回の続きです。
大型客船で小旅行って事になったのですが。。。


電車の切符間違えて買ってました。
危うく違う港に行くトコでした~!
安い切符だったので今さら変更やキャンセルもできず
当日券を購入しようか迷ったのですが高いんですよね。。。
で、一番安上がりな方法、ポーツマス港まで行ってから
サウザンプトン行きに乗り換え。貧乏くさいわね、おほほ~。
サウザンプトン港までロンドンからは1時間半弱ですが
ポーツマス経由となって2時間半電車の旅。

ポーツマス発サウザンプトン港行きの電車があるんだけども
私らみたいな人の為にある?お客が少なすぎる。。。

さあ、やっと!!あの浮かれたデッカイ船にのるわよー!!

食事は料金に含まれてるので一部のレストランを除いて無料です。
プールサイドではバーガーやピザ、アイスクリームが食べれるし
中に入ったトコにあるブッフェも24時間オープンしてます。

時間帯によって並ぶ料理が異なるのですが
朝は朝食系、午後はアフタヌーンティ、サンドイッチ
夜中はカレーに中華料理等々。
種類は豊富で味はブッフェとしてはレベル高いと思います。
特に朝食の自家製(風?)ハムが美味しかった!

船内には様々なテーマのバーやクラブがいくつもあります。
陽が出てるうちは皆プールサイドに集まってるのでドコもガラガラ。

客室の廊下はこんなカンジ。

エレベーター前のロビーは広々。

食事は基本的には指定されたレストランでとるんですが
(カジュアルにフッフェでもいいんだけどね)
2日目の夜はブラックタイ・ナイト、男性はタイ着用です。
皆結構なドレスアップしています。

夕飯はいつもフルコース、メニューの中から選べます。
料理のクオリティは雰囲気にちょっと負けてるカンジだけども
まあ、これも安いクルーズ料金に含まれてると思うと文句ナシ。
イアンはスーツにネクタイ、私もとっておきのワンピースで
窓際の席で海を見ながらのディナーです。
私達には普段できない贅沢な気分に浸ってきました~!

アルコール類は有料だけど、ロンドンより全然安い!!
船上は税金かかってないのかなあ?ワインの種類も豊富だし
フランスのシャトーワインだって£20以下でイロイロあります。
食事の後はあちこちでショーが始まり盛り上がってました。
私らも、おお、豪華客船みたいじゃないか!!ってトコで
「普段飲まないリゾートチックなカクテル」でも飲む事に。
で、イアンはモヒート、いつも通り保守的なカンジ。
私は他人が飲んでるのを指差して「アレください」。

この後上層階に素敵なラウンジを見つけたのですが
十分飲んだ後だったので断念しました。次回こそ!!
ショッピングモールの中央階段下では記念撮影が行なわれてました。
プロのカメラマン(写真屋さん)も乗船しています。


チッチャイけど一応図書館、フツーに借りる事ができます。
その他免税店にカフェ、図書館、ギャラリー
スポーツ施設やスパ、ゴルフの練習場に託児所もありました。
え、ナニ、もうオナカイッパイ?
「ハイハイ、楽しそうでヨカッタジャーン!!」
そんな心の広い皆様今日もクリック宜しくおねがいします、

いつもクリックどうもありがとうございます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
2013年2月22日発売
英国紳士と国際結婚@ロンドン
アマゾンで購入される場合はコチラ↓

新作沢山はいってます~!!
1050円(税込)
電子書籍は「BOOK WALKER」「ニコニコ静画」をご利用ください。
ニコニコ静画
BOOKWALKER←海外からはダウンロードができません
ヨーロッパ在住の皆様はコチラ↓
(書店直通メールアドレス/電話番号です。)

販売価格:£15.90
通販送料:実費……英国内はファーストクラス発送、梱包で3ポンド前後
(EU圏内も送料は実費、書籍特別郵便価格アリ)
もしもご購入していただける場合は、まず連絡してみてください。
(店内入って右手雑貨棚の最上段で展示販売されてます。)
海外からご購入の皆様どうもありがとうございます~!!
大型客船で小旅行って事になったのですが。。。


電車の切符間違えて買ってました。
危うく違う港に行くトコでした~!
安い切符だったので今さら変更やキャンセルもできず
当日券を購入しようか迷ったのですが高いんですよね。。。
で、一番安上がりな方法、ポーツマス港まで行ってから
サウザンプトン行きに乗り換え。貧乏くさいわね、おほほ~。
サウザンプトン港までロンドンからは1時間半弱ですが
ポーツマス経由となって2時間半電車の旅。

ポーツマス発サウザンプトン港行きの電車があるんだけども
私らみたいな人の為にある?お客が少なすぎる。。。

さあ、やっと!!あの浮かれたデッカイ船にのるわよー!!

食事は料金に含まれてるので一部のレストランを除いて無料です。
プールサイドではバーガーやピザ、アイスクリームが食べれるし
中に入ったトコにあるブッフェも24時間オープンしてます。

時間帯によって並ぶ料理が異なるのですが
朝は朝食系、午後はアフタヌーンティ、サンドイッチ
夜中はカレーに中華料理等々。
種類は豊富で味はブッフェとしてはレベル高いと思います。
特に朝食の自家製(風?)ハムが美味しかった!

船内には様々なテーマのバーやクラブがいくつもあります。
陽が出てるうちは皆プールサイドに集まってるのでドコもガラガラ。

客室の廊下はこんなカンジ。

エレベーター前のロビーは広々。

食事は基本的には指定されたレストランでとるんですが
(カジュアルにフッフェでもいいんだけどね)
2日目の夜はブラックタイ・ナイト、男性はタイ着用です。
皆結構なドレスアップしています。

夕飯はいつもフルコース、メニューの中から選べます。
料理のクオリティは雰囲気にちょっと負けてるカンジだけども
まあ、これも安いクルーズ料金に含まれてると思うと文句ナシ。
イアンはスーツにネクタイ、私もとっておきのワンピースで
窓際の席で海を見ながらのディナーです。
私達には普段できない贅沢な気分に浸ってきました~!

アルコール類は有料だけど、ロンドンより全然安い!!
船上は税金かかってないのかなあ?ワインの種類も豊富だし
フランスのシャトーワインだって£20以下でイロイロあります。
食事の後はあちこちでショーが始まり盛り上がってました。
私らも、おお、豪華客船みたいじゃないか!!ってトコで
「普段飲まないリゾートチックなカクテル」でも飲む事に。
で、イアンはモヒート、いつも通り保守的なカンジ。
私は他人が飲んでるのを指差して「アレください」。

この後上層階に素敵なラウンジを見つけたのですが
十分飲んだ後だったので断念しました。次回こそ!!
ショッピングモールの中央階段下では記念撮影が行なわれてました。
プロのカメラマン(写真屋さん)も乗船しています。


チッチャイけど一応図書館、フツーに借りる事ができます。
その他免税店にカフェ、図書館、ギャラリー
スポーツ施設やスパ、ゴルフの練習場に託児所もありました。
え、ナニ、もうオナカイッパイ?
「ハイハイ、楽しそうでヨカッタジャーン!!」
そんな心の広い皆様今日もクリック宜しくおねがいします、

いつもクリックどうもありがとうございます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
2013年2月22日発売
英国紳士と国際結婚@ロンドン
アマゾンで購入される場合はコチラ↓

新作沢山はいってます~!!
1050円(税込)
電子書籍は「BOOK WALKER」「ニコニコ静画」をご利用ください。
ニコニコ静画
BOOKWALKER←海外からはダウンロードができません
ヨーロッパ在住の皆様はコチラ↓
(書店直通メールアドレス/電話番号です。)

販売価格:£15.90
通販送料:実費……英国内はファーストクラス発送、梱包で3ポンド前後
(EU圏内も送料は実費、書籍特別郵便価格アリ)
もしもご購入していただける場合は、まず連絡してみてください。
(店内入って右手雑貨棚の最上段で展示販売されてます。)
海外からご購入の皆様どうもありがとうございます~!!